(Top>入門編>文字列の一括変換)
文字列の一括変換
文字列の置換機能は、どのようなエディタを使っていても標準で搭載されている機能です。
ここでは、私がよく使っているViViというエディタを使います。
ViViは、UNIXでテキスト編集などによく使うviエディタのコマンドが使えるため、
viコマンドマスターの方にはお勧めです。
【パソコン】という文字列全てをを【PC】に変換します。(下図の赤丸の文字)
①検索→置換を選択。
②検索文字列に【パソコン】、置換文字列に【PC】と入力し、[すべて置換]ボタンを押下する。
③パソコンの文字列が全てPCに変わった。(下図の赤丸の文字)
使用しているエディタにもよりますが、
1文字1文字確認しながら変換することもできますし、
複数ファイルを一気に置換することもできます。
また、複数行を一気に置換できるツールなどもインターネット上で公開されています。
マクロという機能も使いこなすことができれば、
さらにスピードアップできます。